ビットコインの始め方

日経平均CFDってなに

日経平均CFDってなに
資料請求
お問い合わせ

イベント一覧

ログイン

資料請求
お問い合わせ

採用情報

受付: 平日9:00~17:00 03-6778-8700

資料請求・お問い合わせ

採用情報

受付: 平日9:00~17:00 03-6778-8700

日経225取引 まるわかりガイド

日経225(日経平均株価)とは?

日経225先物とは?

いくらから取引がはじめられるの?

売買したい限月の「日経225先物」価格を1,000倍にした金額が1単位(1枚)の取引金額です。1単位(1枚)取引するのに必要な証拠金額は株式会社日本証券クリアリング機構が採用するSPAN®証拠金額を基準に決定します。
例えば、現在「日経225先物」を30,000円で1単位(1枚)買うとすると取引金額は3,000万円で、この取引に必要な証拠金額は135万円です。(2021年9月21日現在)
このように、最低135万円の資金で3,000万円の取引をすることが可能です。

日経225先物と日経225miniの違いってなに?

項目 日経225先物 日経225mini
取引単位 1,000倍 100倍
1枚当たりの取引金額 30,000,000円 3,000,000円
1枚当たりの証拠金金額 1,350,000円 135,000円
レバレッジ 約22倍 約22倍
呼び値の単位 10円 5円

期限のある取引!! 限月とSQってなに?

日経225先物および日経225miniは、取引できる期間が決まっています。これを限月取引(げんげつとりひき)といいます。
日経225先物は、6月・12月の16限月と3月・9月の3限月の19の限月が取引されています。日経225miniの場合、日経225先物の3月・6月・9月・12月(四半期限月)の13の限月に、四半期限月以外の直近3限月(マンスリー限月)を加えた、16限月が取引されています。そして、各限月の満期日(SQ日)である第2金曜日の前営業日が最終売買日となります。

初心者の方におすすめの取引スタイル「コンシェルジュコース」

こんなお悩みをお持ちなら、「コンシェルジュコース」サービスがオススメです。

225_001

  • プロの情報・アドバイスが受けたい。
  • パソコンの操作が苦手で、自信がない。
  • オンラインと電話、どちらでも注文したい。
  • リスク管理の方法をプロから学びたい。
  • どんなことでも気軽に相談したい。
  • マーケットの急変に素早く対応したい。

お気軽にお問い合わせください
お取引に関してのご質問・ご相談など、下記よりお気軽にお問い合わせください。

  • 03-6778-8700 受付 9:00-17:00(平日)

第一プレミア証券株式会社

〒150-0045 東京都渋⾕区神泉町9番1号 神泉プレイス3階 TEL:03-6778-8700 FAX:03-6778-8701

苦情相談窓口

第一プレミア証券株式会社 コンプライアンス部 TEL:03-6778-8705 受付:平日 9:00~17:00

金融商品取引業者

日本証券業協会 日経平均CFDってなに 一般社団法人 金融先物取引業協会

証券・金融商品あっせん相談センター 東京都中央区日本橋茅場町2-1-1 TEL:0120-64-5005

<商品先物取引に係るもの>

日本商品先物取引協会 相談センター 東京都中央区日本橋堀留町1-10-7 東京商品取引所ビル6F TEL:03-3664-6243

指定紛争解決機関

証券・金融商品あっせん相談センター 東京都中央区日本橋茅場町2-1-1 TEL:0120-64-5005

商品先物取引業者

許可取得 日経平均CFDってなに 農林水産省指令26食産第1371号 経済産業省平成26・06・06商第12号

日本証券業協会 一般社団法人 金融先物取引業協会 日本商品先物取引協会

第一プレミア証券株式会社 金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第162号 加入協会:日本証券業協会

Copyright © 2021 Daiichi Premiere Securities Co.,Ltd. All Rights reserved.

関連記事

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次
閉じる