※5通貨ペアまで追加可能
ロスカットシミュレーションで安全にFX!計算機の使い方と3つの注意点
ロスカットレートは次の 3ステップ で計算できます。
step
1 必要証拠金=為替レート×取引数量÷レバレッジ倍率
step
2 ロスカット基準額=必要証拠金(1)×ロスカットされる証拠金維持率
step
3 ロスカットされる為替レートの変動幅=(純資産額-ロスカット基準額(2))÷取引数量
ケース① 米ドル/円(レバレッジ3倍)
- 純資産額:100万円
- 通貨ペア:米ドル/円 FX取引 ロスカットシミュレーションについて
- 為替レート:107.509円(2020年5月20日時点のもの)
- 取引数量:1万通貨
- レバレッジ: 3倍
- ロスカット率: 50%
- 【必要証拠金=107.509円×1万米ドル÷3倍=358,363円】
- 【ロスカット基準額=358,363円×50%=179,182円】
- 【ロスカットされる為替レートの変動幅=(100万円-179,182円)÷1万米ドル=82.082円】
ケース② 米ドル/円(レバレッジ25倍)
ケース①と同じ条件でレバレッジだけ最高倍率である 25倍 に引き上げると、ロスカットレートはどのくらい小さくなるのか見ていきましょう。
- 【必要証拠金=107.509円×1万米ドル÷25倍=43,004円】
- 【ロスカット基準額=43,004円×50%=21,502円】
- 【ロスカットされる為替レートの変動幅=(100万円-21,502円)÷1万米ドル=97.85円】
おすすめのロスカットシミュレーションツール
そんなときは下記の ロスカットのシミュレーションツール を使おう。
ロスカットレート |
---|
ロスカットをシミュレーションするときの3つの注意点
ロスカットのシミュレーションをする際の注意点は、 次の3つ です。
- スワップポイントは考慮されていない
- ロスカットされる証拠金維持率の設定を確認する
- 相場の急変に注意する
①スワップポイントは考慮されていない
ロスカットのシミュレーションツールでは、 スワップポイントは反映されていません。
なぜならスワップポイントは各国の政策金利の状況に応じて日々変動するので、 正確に計算に反映させるのが難しい からです。
②ロスカットされる証拠金維持率の設定を確認する
シミュレーションツールと自分が使っている口座において、 ロスカットされる証拠金維持率 が同じかどうか確認しましょう。
その理由は両者の証拠金維持率の設定がずれていると、 正しい損益のシミュレーションができない FX取引 ロスカットシミュレーションについて からです。
ロスカット一覧 | ロスカット (証拠金維持率) | 公式ホームページ |
40% | 詳しくはコチラ | |
50% | 詳しくはコチラ | |
50% | 詳しくはコチラ | |
50% | 詳しくはコチラ | |
50%~ | 詳しくはコチラ | |
50% | 詳しくはコチラ | |
80% | 詳しくはコチラ | |
100% | 詳しくはコチラ | |
100% | 詳しくはコチラ | |
100% | 詳しくはコチラ | |
100% | 詳しくはコチラ | |
100% | 詳しくはコチラ | |
100% | 詳しくはコチラ | |
100% | 詳しくはコチラ | |
100% | 詳しくはコチラ | |
100% | 詳しくはコチラ | |
FX取引 ロスカットシミュレーションについて | 100% | 詳しくはコチラ |
100% | 詳しくはコチラ | |
100% | 詳しくはコチラ |
③相場の急変に注意する
ロスカットのシミュレーションと注意点3つ まとめ
上記で紹介した 「注意点を踏まえたロスカットシミュレーション」 を実践すると、今後は手持ちの資金に対してどのくらいの数量・レバレッジで取引すればいいのか悩まずに済みます。
- ロスカットをシミュレーションするときは、必要証拠金、ロスカットされる基準額、ロスカットされる為替レートの変動幅を計算しよう FX取引 ロスカットシミュレーションについて FX取引 ロスカットシミュレーションについて
- ロスカットシミュレーターがFX初心者でも使いやすくておすすめ
- 実際の相場はシミュレーションどおりにいかない場合もあるので過信しない
ロスカットのシミュレーションと注意点3つ Q&A
ロスカットレートは 次の3ステップ で計算できます。
- 必要証拠金=為替レート×取引数量÷レバレッジ倍率
- ロスカット基準額=必要証拠金(1)×ロスカットされる証拠金維持率
- ロスカットされる為替レートの変動幅=(純資産額-ロスカット基準額(2))÷取引数量
ロスカットのシミュレーションをする際の注意点は、 次の3つ です。
- スワップポイントは考慮されていない
- ロスカットされる証拠金維持率の設定を確認する
- 相場の急変に注意する
- この記事を書いた人
ライター兼デイトレーダー。 昭和63年6月30日生まれ。33歳。千葉県出身。 脱貧乏、時間的自由と金銭的自由を手に入れるため、勉強と実践を繰り返し中。 誰でも読みやすい記事を意識して、価値あるコンテンツを提供します!
コメント