「FXトレード無料ウェビナー」(日本語)
【日時】2月17日(水)18:00 – 19:00(シドニー時間)
【参加費】無料
【内容】FXの基礎から学べるFXトレード初心者向け
【お問い合わせ】[email protected]
※件名に「JAMS.TV掲載ウェビナーの件」と記載ください。
SSSの世界観 FX、株、不動産、消費の仕方
大変運が良いため人生楽しく過ごしています。変動と金利と消費効率の最大化が飯のタネ。主にトルコリラを両建てして波乗り中。システムトレード。あと子育て育休。ついでに注文住宅。加えて不動産投資と株。最後にハワイ。加えて仮想通貨とブロックチェーン。
初心者向け
【初心者向け】外国為替証拠金取引って何?どうやって利益を出すの?今更聞けない疑問に応えます!
外国為替証拠金取引という言葉を聞いたことはありますか? 外国為替証拠金取引とは、略していうとFX「Foreign Exchange」のことを指します。 この言葉を知っていても、実際には外国為替証拠金取引の仕組みや利益を出す方法をあまり理解していないという方は…
【ポイントから練習】FX初心者の方はT-pointからFXを始めるのもいいかもしれません。1通貨から買えるSBIネオモバイル証券FXは初めてやるにはいいですね。
目次: SBIネオモバイル証券 FX ならTポイントでFXを始めることができます。レバレッジ上げたり、いろいろ勉強できますね。 FXトレードにより、安定して利益がでるなら、T-pointから始まった消費が可能です。 1通貨から取引可能で、スプレッドも狭いです。10…
【初心者お試しにしては良い】25万円で始めるループイフダン
これ結構いいと思います。初心者向けですし、追加向けです。 アイネット証券にあるAUD/NZDのループイフダンは、現在安値付近なので、 買いで持てば、かなり安定して利益が上がりそうな気がします。2008年から安値は1.05くらいなので、ドル円なら80円くらいに…
【預金の代わり】外貨預金の代わりのFX。ループイフダン超安定的な運用。
【初心者、中級者向け】【保存版】ループイフダン記事を分類&まとめています。目的から記事を引ける索引としたいです。
ループイフダンを各目的によって記事を分類しています。 本の索引のような形です。目的から記事を引けるといいと思いました。 今後もいい記事がかけたらこちらに載せていきます。 まずはこの8月、7月、6月分です。また過去の分も追加します。 目次: FXの始め方記事一覧 ループ…
【最初に出会う情報として最適】初心者の方の経験値を上げられるループイフダン。普通のループも両建ても4すくみも経験値を上げるのに最適です。
目次: 初心者の時期は必ずあります。投資を若いときから始める価値は時間軸で得られる複利での経験値の蓄積と利益の蓄積です。 定期預金→投資信託+外貨預金→株+FXと来ました。 金持ち父さん貧乏父さん。この本を読むことから投資の第二ステージが始まりま…
【初心者向け】外国為替証拠金取引FXとは: ①外貨を売り買いすること
外国為替証拠金取引はForeign Exchange FXと言います。 春ですので、新社会人やこれから投資を始める、初心者の方向けに、FXの基礎から順番に何回かに分けて、書いておきますね。ご希望が殺到して来ました笑。 FXとは外国の通貨に投資する方法です。 難しく…
【初心者向け】FXやったことない人向けのまとめ:お金のため方、投資の始め方、投資の理解
目次 友人にブログは見たが難しいと言われてしまいました泣 ①まず百万円貯めてね。 ②次に金融、投資商品の理解をしてくだされ。 ③FXを選ぶなら外貨預金との違いを把握しましょ。 ④そんでFXのルールや、やり方を理解してくだされ。 ⑤FXのやり方を覚えたら、利…
【保存版】投資をはじめる種銭として年間100万円を貯める方法~家計のコントロールと貯金の方法~
目次 まとまったお金を貯める方法を考えてみました。 不労所得で自由に暮らす方法は年100万円必要と試算しました。 年間100万円貯めるためには、月8万3400円貯めればOK 支出を減らす:支出の内訳は固定費と変動費に分けられます。 変動費より固定費のほうが…
【保存版】投資用おすすめ書籍:FX、株、不動産、考え方
目次: 投資用のおすすめの書籍を書いておきますね。 投資全般用 ①富の不均衡バブル ②一生お金に困らない個人投資家という生き方 ③金持ち父さん貧乏父さん ④金持ち父さんのキャッシュフロークワドラント ⑤金持ち父さんの若くして豊かに引退する方法 ⑥金持ち…
【初心者向け】【保存版】投資のやり方を簡単に初心者に分かりやすく説明して欲しい。
目次: 投資のやり方を教えて欲しい 【永久保存版】ブログに投資マニュアルとしておいておきます。 Q.1 これだけやっておけばいい方法とかってありますか? Q.2 株はもうかりますか?怖いですか? Q.3 FXはもうかりますか?怖いですか? Q.4 年利何パーセント…
【保存版】外貨預金とFXの客観的な比較をしてみます。
外貨預金とFXの違いは圧倒的な手数料の差です。 かく言う私も初めはみずほ銀行の外貨預金でした。無駄にドル、ユーロ、豪ドル、NZドルも定期でつくりました。定期作るのに普通口座も作らされました。今では大量の通帳が眠っております笑 そこから何故FXに来…
【保存版】FXの始め方を解説します。はじめの一歩を考えました。まずは月5万円儲けましょう。
- 特別レポートの内容はこんな感じです。
- アイネット証券ループイフダン口座開設方法を説明しました。
- マネースクエアのオリジナルレポートに関しては、こちらの記事をご参照下さい。
- マネースクエア ペソ円レポートの記事です。
- マネースクエア ユーロポンドレポートの記事です。
- マネースクエア/トラリピ口座開設方法を説明しました。
- 【色々できる】ループイフダンの新通貨ペアでできることはたくさんあります。5すくみ、新4すくみ、新3すくみ。複数高金利通貨でのヘッジ、2社すくみ。
- 【スワップ最強】年利40%可能か。円高に耐えられる人は、2社間裁定取引:両建て×4つの通貨ペアもいいと思います。
- 【リラーマン】トルコリラは超長期のスワップ投資は最後は勝てますが、その勝ちをより安定させます。10年でレバレッジは1倍で、かつ2すくみで売り買い進めます。
- 【高金利通貨と自動売買】ループイフダンでのトルコリラ円は年利30~40%行く可能性があります。2すくみ=両建てなら上でも下でも横ばいでも勝てそうです。
- 不労所得で人生を豊かにする:30年間極めて無理のない範囲でループイフダンの継続性を保ち、幸せな人生を過ごす方法
- 不労所得で月30万円を得る方法をFX自動売買とトルコリラから具体化してみる
- 複利で作る不労所得:月2万貯めて、ループイフダンで30年動かすと、東証一部の大企業社長年収が老後の年金になります。
- 不労所得ポートフォリオは継続性にあり:株、FX、不動産、仮想通貨の各セグメントの目的と役割
- 34歳で不労所得をFXから稼ぎ、自由に暮らす方法~社会人1年目22歳から年間100万円ずつためて月30万円を得る~
内容を引用する際は引用である旨の表記を必ずお願いいたします。当ブログに記載されている情報は、インターネット上から集めてきたものを含んでいます。 可能な限り正確な情報を掲載することに努めておりますが、必ずしも正確性・信頼性等を保障するものではございません。当ブログの情報を用いて行う行為、生じた損害賠償など、一切の責任を負いかねます。 また、画像の無断転用はご遠慮ください。
当サイトは投資の助言あるいは投資の勧誘等を行うものではありません。当サイトの情報は個人的見解に基づくものであり、その完全性・正確性・有用性に ついて保証するものではありません。閲覧者が当サイトの情報を直接または間接に利用したことで被ったいかなる損害についても当サイト運営者は一切の責任を負いません。 FXや投資信託はリスクや損失が存在する金融商品です。取引は閲覧者自身の判断によって、リスク を十分に理解したうえで自己責任で行ってください。
FXの始め方記事一覧
1.腰痛は中級トレーダーの勲章?
椅子を探し続けるトレーダーたち
2.トレーダーは精神力が勝負
精神病を抱えているトレーダーも
3.チャートをいつまで見られるのか?
目の疲れと睡眠不足
チャートをいつまでみるのか?
【注意事項】
この記事は、情報の正確性、完全性、適時性等を保証するものでは一切なく、情報の内容を予告なく変更する場合があります。
また、当該情報の利用によって生じたいかなる損害についても、一切責任を負うものではありません。
投資の最終判断は、お客さま自身で行ってくださいますようお願いします。
この記事をシェア
新しい記事
起業家/投資家。オーストラリア大手通信事業でのセールス時代にリーマンショックを経験。 FXの始め方記事一覧
『汗水流した給与も為替の影響で一瞬で半額になること』を知り、学生時代から始めたFXの世界へ本格参戦。
短期売買でエントリーしたポジションをスイングや長期ホールド型に伸ばすトレードを得意としています。
シリーズ新着記事
FXトレーダーのガチな悩みは利益よりもコレらです!
FXが向いていると言われる3つの性格とは?
FXでなぜ負けるのか理解する?
FX取引(外国為替証拠金取引)、商品CFD取引、証券取引、および暗号資産CFD取引(暗号資産関連店頭デリバティブ取引)に関するご注意
【パートナーズFXおよびパートナーズFXnano】
パートナーズFXおよびパートナーズFXnanoは、取引時の価格またはスワップポイントの変動、およびスワップポイントは支払いとなる場合があることにより、売付時の清算金額が買付時の清算金額を下回る可能性があるため、損失が生じるおそれがあります。また、証拠金の額以上の投資が可能なため、その損失の額が証拠金の額を上回るおそれがあります。売付価格と買付価格には差額(スプレッド)があります。 FXの始め方記事一覧
パートナーズFXおよびパートナーズFXnanoの取引に必要な証拠金は、取引の額の4%以上の額で、証拠金の約25倍までの取引が可能です。法人コースの建玉必要証拠金金額は原則、一般社団法人金融先物取引業協会が算出した通貨ペアごとの為替リスク想定比率を取引の額に乗じて得た額とします。為替リスク想定比率とは、金融商品取引業等に関する内閣府令第117条第31項第1号に規定される定量的計算モデルを用い算出します。
取引手数料は無料です。なお、外貨両替については1通貨あたり0.20円、受渡取引については1通貨あたり0.10円の手数料をいただきます。
【CFD-Metals】
CFD-Metalsは、取引時の価格またはスワップポイントの変動、およびスワップポイントは支払いとなる場合があることにより、売付時の清算金額が買付時の清算金額を下回る可能性があるため、損失が生じるおそれがあります。また、証拠金の額以上の投資が可能なため、その損失の額が証拠金の額を上回るおそれがあります。売付価格と買付価格には差額(スプレッド)があります。
CFD-Metalsの取引に必要な証拠金は、取引の額の5%以上の額で、証拠金の約20倍までの取引が可能です。
【暗号資産CFD】
暗号資産は法定通貨(本邦通貨又は外国通貨)ではなく、特定の者によりその価値を保証されているものではありません。暗号資産は、代価の弁済を受ける者の同意がある場合に限り代価の弁済に使用することができます。 FXの始め方記事一覧
暗号資産CFDは、取引時の価格の変動により、売付時の清算金額が買付時の清算金額を下回る可能性があるため、損失が生じるおそれがあります。また、証拠金の額以上の投資が可能なため、その損失の額が証拠金の額を上回るおそれがあります。売付価格と買付価格には差額(スプレッド)があります。
暗号資産CFDの取引に必要な証拠金は、取引の額の50%以上の額で、証拠金の約2倍までの取引が可能です。
取引にあたり、営業日をまたいで建玉を保有した場合にはレバレッジ手数料が発生します。
〈商号〉株式会社マネーパートナーズ(金融商品取引業者・商品先物取引業者)
〈金融商品取引業の登録番号〉関東財務局長(金商)第2028号
〈加入協会〉日本証券業協会 一般社団法人金融先物取引業協会 日本商品先物取引協会 一般社団法人日本暗号資産取引業協会
「FX ブログ」タグの記事一覧
初心者から上級者まで幅広い人気のFX会社がヒロセ通商です。 ヒロセ通商の魅力の一つとして、全22種類という多彩な注文方法があります。 これだけの注文方法.
7月8日 アメリカ雇用統計 為替への影響
FXの通貨ペアと略文字を知ろう!
2国間の通貨を取引して為替レートの差額を利益とする事です。 世界中には様々な通貨が存在しますが、全ての通貨を取引できるわけではありません。 またFX会社によ.
ゴールデンクロスとデッドクロス
FXぱっと見テクニカルでトレードの結果 勝率・検証
イギリスのEU離脱か残留かで為替相場もあれまくってますね。 今日はぱっと見テクニカルでうまくトレードできました。 FXプライムbyGMOのぱっと見テ.
FXの始め方記事一覧
この記事では、FXトレードを始める前に知っておきたいFXの目的やFXトレードの方法、「Vantage FX」が提供するFX取引サービスと「初回入金額の50%ウェルカムボーナス」キャンペーンなど、FXの始め方をわかりやすくご紹介!
また、初心者FXトレーダー向けの日本語によるFXトレード無料ウェビナーも2月17日(水)に開催!「Vantage FX」入会や口座開設の押しつけは一切なし、FX基本情報とトレードの始め方、「Vantage FX」の提供サービスなどを日本語でわかりやすくお伝え。今後FXトレードを始める上での勉強の仕方も知ることができるので、気軽に無料参加してみませんか?
※FX取引を始める際は、取引の仕組みやリスクについて十分理解した上で、自己の責任と判断の基、取引する必要があります。
いまさら聞けない「FX」とは?
FXとは「Foreign Exchange(外国為替)」の略で、ある国の通貨を別の国の通貨に交換すること。
その為替レートの変動による換金の差額を利用して、通貨を売買し、利益を得ることを狙う取引がFXです。
観光や仕事で外国へ行く方も、なるべく為替レートの良い時期や場所を選んで、資金をまとめて換金することが多いでしょう。FXトレードも名前の通り、最適なタイミングで外国為替をトレードすることに意味があります。
「FX」取引は難しい?気になるトレード方法
答えはもちろん、「1ドル=110円」の時。
このように為替レートの上がり下がりを予想し、最適なタイミングで外貨を交換することで結果的に利益を得ようとすることが、FXトレードです。換金する通貨の金額を増やすほど、元の通貨に戻して利益が出た時の金額も増えることになります。
どのくらい資金が必要?
最大のメリットは、小さな額からでも「レバレッジ(leverage)」という仕組みにより、自分に今ある資金よりも大きな額の取引ができること。
株式投資では、信用取引においてレバレッジが用いられますが、そのレバレッジによって入金した額の何十倍にも相当する資金を動かして取引する仕組みがあるため、FXトレードは少ない資金で大きな金額の取引ができます。
しかしFXトレードでは、500倍のレバレッジが提供されているFXブローカーを利用することで、「1ドル=100円」の為替レートにおいて、10万円の元手でも、その500倍の5000万円分のFXの取引をすることが可能になります。
後述する「Vantage FX」では、最大500倍のレバレッジを提供*しています。少額の資金からでも多額の取引をスタートできるので、初めてのお小遣い稼ぎから本格的な資金運用まで、効率的なFXトレードを実現します。
*2021 年 3 月 29 日からオーストラリアの法律改 定により、レバレッジの倍率は最大 30 倍に変更されます。 ご注意ください。
はじめてのFXなら「Vantage FX」
シドニーに本社を置く「Vantage FX」は、アジアやヨーロッパなど世界中に拠点を持つ、国際的なFXブローカー。オーストラリアの金融ライセンスを保有している正規のFXブローカーとして、優れた約定速度と透明性のある良質なサービスに定評があり、世界の優良FXブローカーとして数多くの賞も受賞しています。
現在 「Vantage FX」では、 最大 500 倍のレバレッジを提供 。また、最小入金額は200ドル〜という手軽さ。一度の投資額を安く設定してリスクを抑えることが可能です。
オーストラリアにいながら資金運用を考えている方、おうち時間をお小遣い稼ぎに利用したい方など、FXに少しでも興味が湧いた方は初心者でも歓迎! 忙しくてFXトレードに時間をあまり使えない方に向いているFXトレードのスタイルもあるので、まずは無料のデモトレードから気軽にFXに挑戦してみましょう。
「Vantage FX」公式サイトはこちら
世界の優良FXブローカー「Vantage FX」の強み
- 信用度・安全性の高さ
「Vantage FX」はオーストラリアの金融ライセンスを保有している正規のFXブローカー。2009年設立から10年以上シドニーから世界に向けてアクセスし続けてきた実績を持つ、信用性が非常に高いので、初めてのFX取引に利用する会社として安全です。 - 取引スペックの高さ
FXは取引のたびにFX会社に取引手数料として「スプレッド」を支払う必要があります。「Vantage FX」はスプレッドの狭さが業界でも最狭クラス。FX取引で一般的にかかる取引コストのスプレッドは「売値と買値の差」なので、スプレッドの開きが狭い(小さい)方が得になります。 - 約定力に定評あり
「Vantage FX」の取引サーバーには、超高速スピードの約定(FX取引における売買が成立すること)を実現する「EQUINIX」を採用。オンライン取引のパフォーマンスを飛躍的に向上する金融エコシステムによって、より安定したFX取引が可能になります。 - 日本人スタッフによるサポート
「Vantage FX」シドニー本社のカスタマーサポートには、FXに詳しい日本人スタッフが常駐。プロのFXトレーダーも、初心者FXトレーダーも、英語に不安がある場合は日本語で安心してFX取引をすることができます。
FXトレードを始める方へ!FXトレード無料ウェビナー(日本語)開催
FX基本情報とトレードの始め方、「Vantage FX」の提供サービスなどを日本語でわかりやすくお伝え。完全にFXトレード初心者の方に向けた、日本語による分かりやすいウェビナーだから、FXの知識がまったくない方でも大歓迎! 「Vantage FX」入会や口座開設の押しつけは一切なく、気軽に無料参加できます。
FXは他の投資商品と同じく、何も学ばないまま楽して儲ける、ということではなくトレーダーの知識や努力、成長が資金運用のカギ。そのため、今後FXトレードを始めるビギナートレーダーがどのように成長していけば良いのか、「ゼロから始めるFXの勉強の仕方」も紹介予定です。
「FXトレード無料ウェビナー」(日本語)
【日時】2月17日(水)18:00 – 19:00(シドニー時間)
【参加費】無料
【内容】FXの基礎から学べるFXトレード初心者向け
【お問い合わせ】[email protected]
※件名に「JAMS.TV掲載ウェビナーの件」と記載ください。
FXトレード準備は簡単3ステップ
まずはデモ口座で無料トライアル
初回入金額50%ボーナスキャンペーン実施中
「Vantage FX」のFXデモ口座を使ってトレード体験をしてみた方は、FXライブ口座を開設して実際のFXトレードに挑戦してみましょう。「Vantage FX」のFXライブ口座も、パソコンやモバイルから簡単に開設OK。
今なら「Vantage FX」初心者歓迎キャンペーンとして、初回入金額の50%をボーナス資金として受け取ることができるウェルカムボーナスを実施中!
最大500ドルの入金に対して250ドルまでのボーナス資金が入ります。ボーナスは申請制なので、「Vantage FX」でFXライブ口座を開設すると、そのFXライブ口座への入金を確認後、下記のフォームからボーナス申請ができるようになります。
「Vantage FX」は、便利なFXモバイルアプリもあり! ライブ口座を開設したら、モバイルアプリをダウンロードしてアプリ上でFXトレードを始めてみよう!
【注目】 話題株ピックアップ【夕刊】(3):ジーニー、ITbook、ブイキューブ
ジーニー <日足> FXの始め方記事一覧 「株探」多機能チャートより
■T・SCAT 379円 +25 円 (+7.1%) 本日終値
ティビィシィ・スキヤツトが後場一段高。同社はきょう午後1時ごろに、22年10月期第2四半期累計(21年11月~22年4月)の連結決算を発表。営業利益は前年同期比28.5%増の1億3700万円となり、通期計画1億9800万円に対する進捗率が69.2%となったことが好感されたようだ。売上高は同5.4%増の13億200万円で着地。主力の美容サロン向けICT事業で、収益の柱をシステム販売(物販)から課金型サービスに移行したことなどが功を奏した。なお、通期業績予想は従来計画を据え置いている。
ジーニーが大幅続伸。8日の取引終了後、Google Cloud FXの始め方記事一覧 Partner Advantageプログラムにおいて、Google Cloud Buildパートナーの認定を取得したと発表しており、これを好感する買いが入った。Google Cloud Buildパートナーは、Google Cloudと統合またはGoogle Cloud上で実行されるソリューション開発に十分な実績を持つパートナーを対象とした制度。今回の認定取得により、Google Cloudの利用や導入をより幅広くサポートできるようになったとしており、受注獲得への貢献が期待されている。
■ITbook 545円 +32 円 (+6.2%) 本日終値
ITbookホールディングスをはじめ、クロスキャット、BIPROGY、フライトホールディングスなどマイナンバー関連に位置付けられる銘柄に物色の矛先が向いている。岸田政権が打ち出す骨太の方針では、医療資源の効率的活用もリストアップされており、そのためには医療サービスのデジタル化が喫緊の課題となる。有力視されるのはマイナンバーカードの活用で、健康保険証の機能をマイナンバーカードに付加した「マイナ保険証」の普及を目指す構えにある。そのなか、マイナ保険証の利用に必要なシステム導入を2023年4月に原則義務化する方針を掲げており、同システム構築に際して収益機会が広がる銘柄に投資資金が向かっている。
■ブイキューブ 1,070円 +59 円 (+5.8%) 本日終値
ブイキューブが5連騰。8日の取引終了後、動画やオンライン通話の従来のコミュニケーション方法に、地図を使った視覚的機能を加えた「V-CUBE コミュニケーションマップ」を7月から提供開始すると発表しており、これが材料視された。「V-CUBE コミュニケーションマップ」は、リアルタイムな情報共有を支援する自治体など向けの防災DXソリューション。従来の地図を使った災害対策システムと同社のオンラインコミュニケーションの強みを融合させることで、デジタル地図上で効率的な事案対応が行えるようになるという。
■ビューティガレージ 2,855円 +152 円 (+5.6%) 本日終値
ビューティガレージは急伸し、底値離脱の動きを鮮明にしている。8日の取引終了後、23年4月期業績予想を発表し、売上高を前期比15.4%増の270億1300万円、営業利益を同17.1%増の14億700万円とした。売上高、営業利益ともに連続で過去最高業績を更新する見通しとなり、これを受けて買いが向かったようだ。年間配当予想も前期比2円増の18円を見込んだ。同時に発表した22年4月期決算は、売上高が前の期比19.4%増の234億100万円、営業利益が同20.1%増の12億200万円。主力の美容サロン向けECサイトの継続利用が増え、ユーザー数や注文件数が大きく増加した。下半期を中心に円安や原材料価格高騰などの影響があったが、販管費の圧縮努力によって利益率の低下を抑えた。
■トレファク 1,155円 +61 円 (+5.6%) 本日終値
トレジャー・ファクトリーは急伸で年初来高値を更新。8日の取引終了後に発表した5月度の月次売上概況(単体)で、既存店売上高が前年同月比5.7%増となり、9カ月連続で前年実績を上回ったことが好感された。前年より休日が1日少なかったものの、ゴールデンウイークの人出が回復したことや、気温の上昇により夏物衣料が好調に推移したことが寄与した。また、生活家電や、生活雑貨、ホビー用品も堅調だった。なお、全店売上高は同19.1%増だった。
■AI CROSS 940円 +27 円 (+3.0%) 本日終値
AI CROSSが高い。同社はきょう、日立製作所が推進する「Lumada アライアンスプログラム」に参加すると発表。「Lumada アライアンスプログラム」は、デジタルソリューションの創生と流通、利活用の循環によって継続的に社会課題の解決に参加パートナーとともに取り組むもの。同社は自社が長年培ってきたコミュニケーション基盤(メッセージング配信基盤)やAI技術(自然言語処理、予測系AI)と同プログラムでの取り組みをあわせることで、これまでに顕在化していなかった企業内のコミュニケーション課題の解決につながるとみている。
■アスカネット 1,060円 +25 円 (FXの始め方記事一覧 +2.4%) 本日終値
アスカネットが続伸。8日に、同社が開発した空中結像を可能にするプレート「ASKA3Dプレート」を搭載した非接触ホログラフィックエレベータ操作端末が米国クリーブランド・ホプキンス国際空港に設置されたと発表。同端末は、ASKA3Dの販売代理店であるYesar Electronics Technology(中国)が開発し、CSA認証を取得しエレベーターメーカーの製品テストをクリアしたもの。今後エレベーターメーカーと協力して多くの市場に展開することで公共の場での感染防止に寄与するとしている。
■イード 884円 +11 円 (+1.3%) 本日終値
イードは上値追い継続。同社は自動車やゲーム、生活情報などに関する情報メディアを多数運営するほか、メディア・EC向けシステム開発なども手掛ける。足もと21年7月~22年3月期業績は営業47.7%増益で着地しており、好業績を背景に同社株はここ上げ足を加速させている。きょうは、子会社のエンファクトリーがMS&AD傘下の三井住友海上あいおい生命保険に社内コミュニケーションツール「Teamlancerエンタープライズ」を提供したことを明らかにしており、これを受けて上げ幅を広げる場面があった。
■フジ・コーポレーション 1,218円 +14 円 (+1.2%) 本日終値
フジ・コーポレーションは続伸。午後1時30分ごろに発表した22年5月度の月次実績で、既存店売上高が前年同月比1%減と9カ月ぶりに前年実績を下回ったが、想定内との見方が強いようだ。商品別ではタイヤ・ホイールは同5%増、用品は同18%増となったものの、作業料が6%減となったことが響いた。
●ストップ高銘柄
アララ 532円 +80 円 (+17.7%) ストップ高 本日終値
など、4銘柄
- ・【↑】日経平均 大引け| 小幅に5日続伸、資源関連株や自動車株などが堅調 (6月9日)
- ・★本日の【サプライズ決算】速報 (06月09日)
- ・先手必勝で日米株同時スタート、「大胆なようで手堅い」で勝利を掴む技 (06/09)
- ・本日の【ストップ高/ストップ安】 引け S高= 5 銘柄 S安= 0 銘柄 (6月9日)
- ・話題株ピックアップ【夕刊】(1):メルカリ、INPEX、日テレHD (06/09)
- ・話題株ピックアップ【夕刊】(2):アイドマMC、エネチェンジ、ミライアル (06/09)
- ・“脱炭素”と“食料不足”で再脚光、「代替肉」関連株に吹く追い風 <株探.. (06/08)
- ・【高配当利回り銘柄】ベスト30 <割安株特集> 6月8日版
- ・増配予想でも要注意、出遅れリオープン期待で注視は「無配継続」 (06/08)
- ・明日の決算発表予定 ラクーンHD、三井ハイテクなど51社 (6月9日)
コメント